top of page

内視鏡検査

Endoscopy
内視鏡

当院の内視鏡検査

当院は消化器内視鏡を専門とし、消化管(食道、胃、小腸、大腸)や肝臓、胆のう、膵臓などの病気に関する診療で消化器疾患の早期発見、早期治療に努めております。

食道・胃・十二指腸は上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、大腸の観察は下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)を行っています。

内視鏡検査とは?

内視鏡は、細長くて柔らかいカメラを使用して体内を詳細に観察する検査機器です。
一般的には胃の中をみる上部消化管内視鏡(胃カメラ)や大腸をみる下部消化管内視鏡(大腸カメラ)があります。
上部消化管内視鏡検査は、胃だけではなくのどの奥から食道、胃の先にある十二指腸まで、大腸内視鏡検査では肛門から盲腸までの大腸を観察することができます。

内視鏡検査のメリット

普段は見ることのできない胃や大腸の中を観察し、症状の原因について正確に診断することができるようになります。
異常が見つかった場合、内視鏡の細い孔から器具を挿入して検査中に組織を採取したり、検査の途中で発見したポリープや腫瘍は、検査と同時に切除を行うことが可能です。出血している場合も止血処置を行うことができます。
また検査で何も見つからないことも珍しくありません。

私たちは内視鏡検査で隠れた大きな病気の予兆がないかも調べます。症状の原因が分かり、大きな病気は無いということも患者様の安心につながり、症状の快方の助けとなることもよくあります。

内視鏡検査で発見可能な病気

食道

逆流性食道炎、バレット食道、食道がん、喉頭がん、咽頭がん など

胃・十二指腸

胃炎、胃潰瘍、胃ポリープ、ピロリ菌感染、胃がん、十二指腸潰瘍、十二指腸ポリープ、十二指腸がん など

大腸

大腸ポリープ、大腸がん、大腸憩室症、潰瘍性大腸炎、クローン病  など

お問い合わせ

診療についてのご質問、ご予約などはこちらからお気軽にお問い合わせください

0254-24-5555

東谷医院ロゴ

【診療時間】

月火水金 午前8:45~12:30

             午後15:30~17:30
木土   午前8:45~12:30

【休診日】

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

〒957-0053 新潟県新発田市中央町4丁目11-22
TEL 0254-24-5555

© 2024 東谷医院. All Rights Reserved.

bottom of page